全粒粉をたっぷり使ったパウンドケーキ。
一年を通して、約80種のお味をご用意しています。
※現在販売中のお味は、商品名が太字になっております。
※賞味期限は、お味により常温で10日~2週間程です(冷蔵・冷凍保存も可能)。
2019-2020 ☽冬のギフト
三日月の冬セット 9個(2019年)
冬におすすめパウンドケーキ、3種の詰め合わせ
【三日月プレーン】北海道産の全粒粉・薄力粉ときび砂糖、国産無塩バターの風味をたのしめる三日月基本のお味と、
...
三日月の冬セット 15個(2019年)
冬におすすめパウンドケーキ、3種の詰め合わせ
【三日月プレーン】北海道産の全粒粉・薄力粉ときび砂糖、国産無塩バターの風味をたのしめる三日月基本のお味と、
...
月見酒セット(2019年)
中井町・宮川酒店のお酒を愛する愉快な夫妻がケーキに合うワインをセレクト
【カビッキオーリ ランブルスコ・ロッソ・ドルチェ】(イタリア産)...
香ばし茶セット(2019年)
秦野・高梨茶園の茶作りに真摯に打ち込む四代目がケーキに合うお茶をセレクト
【深炒りくきほうじ茶】一番茶のみ使用し、低温でじっくり2回焙煎された奥深い味わい
【...
アソート
おまかせアソート 9個
三日月おすすめの季節のお味と定番のお味の詰め合わせ(4~5種)
ギフト仕様です。
おまかせアソート 12個
三日月おすすめの季節のお味と定番のお味の詰め合わせ(4~5種)
ギフト仕様です。
おまかせアソート 15個
三日月おすすめの季節のお味と定番のお味の詰め合わせ(4~5種)
ギフト仕様です。
おたのしみパウンドケーキ(2本セット)
三日月プレーンパウンドケーキと、今おすすめのパウンドケーキの2本セット。
ギフト仕様です。
みんなでおやつセット
今おすすめのパウンドケーキ1本と2018夏のギフトで大好評だったまころんとアーモンドが入ったお得なセット。
ギフト仕様です。
...
マルコナ・アーモンド
スペイン産・無添加のマルコナ・アーモンド。「Almond of Queen」と呼ばれる逸品です。
そのままでも、お好みで塩をふったり、刻んでサラダにトッピングしたり、...
いつでも
こっこパウンドケーキ
二宮:コッコパラダイスさんの放し飼い有精卵を使用した卵感たっぷりのパウンドケーキ
三日月プレーンパウンドケーキ
粉ときび砂糖、バターと卵の味わいのみ。三日月の基本の味です。
ギュッと全粒粉のパウンドケーキ
プレーンの約1.5倍の全粒粉を使用。
ギュギュッと詰まった粉本来の味を堪能してください。
和紅茶クランベリーのパウンドケーキ
深い香りとスモーキーでさわやかな味わいの和紅茶に、
大粒クランベリーを合わせました。
はちみつ上ほうじ茶のパウンドケーキ
やさしい味わいのほうじ茶に、ハチミツの甘みと香りを加えました。
OIKOS月ブレンドの大人コーヒーパウンドケーキ
苦味のあるコーヒー豆「月ブレンド」を粉末状にして生地にたっぷり使用。
ラム酒の風味を効かせました。
OIKOSコーヒーのバナナパウンドケーキ
酸味のあるコーヒー豆「エチオピア」と熟れたバナナで少しトロピカルな組合せに。
クランベリーチョコミントのパウンドケーキ
甘酸っぱいドライクランベリーとカカオ78%ビターチョコレートに、
ミントを加えて、後味さわやかに。
ビターチョコバナナのパウンドケーキ
チョコレートとバナナは王道の組合せ。
カカオ78%ビターチョコレートだから香りも抜群です。
チョコっと塩のパウンドケーキ
カカオ78%のビターチョコレートと、旨い塩!の組合せ。
黒胡椒バナナのパウンドケーキ
ピリリとパンチのきいた黒胡椒の中から香るバナナの風味が病みつきになります。
チーズ&チーズのパウンドケーキ
塩味と渋み、苦みのあるブルーチーズにクリームチーズのまろやかさをプラス。
甘さひかえめ。
ブルーチーズ&アーモンドのパウンドケーキ
ブルーチーズの風味に混ざり合って、アーモンドの香ばしさが引き立ちます。
甘さひかえめ。
無花果&ハーブのパウンドケーキ
大粒のドライイチジク(無花果)を入れた生地に、 ミントリキュールとローズマリーでさわやかさをプラス。
香るプルーンのパウンドケーキ
シナモン風味の生地に、ドライプルーンをたっぷり入れました。
ほんのりんごの酒粕パウンドケーキ
香り豊かな酒粕と青森産の100%リンゴジュースを組合せました。
酒粕がやさしく香る一品です。
たっぷりきなこのパウンドケーキ
粉量を少し減らして、北海道産大豆のきなこをたっぷりいれました。
口中に、きなこの風味が広がります。
ハニーナッツのパウンドケーキ
アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツの3種のナッツをハチミツ漬けにして、たっぷり入れました!
クイーン・アーモンドのパウンドケーキ
アーモンドの女王と呼ばれる「マルコナ・アーモンド」を粉状にしたものをたっぷり入れました。
他のパウンドケーキと生地の食感がまったく異なります。
少し冷やしていただいても...
チョコクイーンのパウンドケーキ
アーモンドの女王と呼ばれる「マルコナ・アーモンド」を粉状にしたものをたっぷり入れたしっとり生地に、カカオ78%チョコとカカオリキュールのビターな組み合わせ。
...
ごま胡麻パウンドケーキ
全粒粉ではなく大麦入りの生地に、白ごま&黒ごまをたっぷり投入!ふわっと軽い食感。冷やしてもおススメです。
春
甘ずっぱイチゴのパウンドケーキ
「紅ほっぺ」と「あき姫」2種のイチゴで作ったソースをたっぷりと。イチゴ本来の甘酸っぱさが活きています。
桜&日本酒のお花見パウンドケーキ
桜の葉の塩漬けと、旨みのある純米酒『東海道大磯宿』の組合せ。大人のためのお花見パウンド。
桜満開春のパウンドケーキ
桜の花と葉の塩漬けを生地にたっぷり入ました。桜餅のような香りと味わい。
ハニ~ゴールデンオレンジのパウンドケーキ
ちっちゃな黄色いオレンジですが、香りも味も豊かな優れもの。ハチミツでやさしい風味をプラス。
よもぎと白小豆あんのパウンドケーキ
たっぷりのヨモギと白小豆で作ったあんこの組合せ。じっくり味わってほしい奥深い味です。
春にんじんのパウンドケーキ
土の香りを大切にした人参ペーストは、ラム酒と一緒になってお菓子になりました。
セミドライキウイフルーツのパウンドケーキ
濃厚で甘酸っぱいキウイフルーツをじっくりじっくりセミドライにしてたっぷり使用。
キウイ&くるみのパウンドケーキ
セミドライにしたプチプチキウイフルーツとカリカリくるみ、食感がたのしい組合せです。
湘南ゴールドのパウンドケーキ
湘南ゴールドをまるごとたっぷり使用した爽やかな春の柑橘♪
おっ茶ぁあんこのパウンドケーキ
荒々しい味わいの茶葉を粉にしてたっぷり使用。あんこと合わせた王道の純和風パウンドケーキです。
みかん山茶パウンドケーキ
有機栽培の煎茶の生地に、夏みかんマーマレードを加えた香りと酸味・苦みが絶妙です♪
はるぎくバナナのパウンドケーキ
大磯・吉川さんの黒ヒスイ卵(有精卵)を使用して、吉川さんの無農薬の元気なお野菜・春菊にバナナの甘みを加えたペーストを作りました。ローストしたクルミがアクセント♪
いちごミントのパウンドケーキ
伊豆の国市の甘い完熟イチゴをソースにして、初夏に合わせてミントリキュールでさっぱりと仕上げました♪
黒豆と酒かすのパウンドケーキ
手絞りの香り豊かな酒かすに、ほっくり煮た北海道産の黒豆をたっぷりと加えました♪
夏
アイコと王様のトマトパウンドケーキ
「アイコ」と「王様トマト」の2種で作ったソースをたっぷりと。青い香りと甘みがトマトらしい。
甘夏ローズマリーのパウンドケーキ
みずみずしく味の濃い甘夏を使用。フレッシュローズマリーで爽やかな香りをプラス。
スパイシーオレンジのパウンドケーキ
伊勢原・まるひろ園さんの清見オレンジを、カルダモンやアニスなどスパイスと合わせてスッキリと♪
ほろよい梅のパウンドケーキ
大粒の梅で作った三日月特製梅酒を使用。しっとり生地の中の梅の実がアクセント。
うめチヨコのパウンドケーキ
青梅の酸味の効いたソースに、カカオ78%のビターチョコを合わせました。酸味と苦みは良いコンビ♪
桑の実のパウンドケーキ
桑の実と山椒の実でソースを作りました。インパクトのあるもの同士の相性は抜群です。
つぶつぶずんだのパウンドケーキ
ぷくぷくで豆々しい味わいの枝豆を特製ずんだあんにしてたっぷり使用。夏の香りです。
もろこしコーンのパウンドケーキ
生でも甘いトウモロコシを贅沢に使用。生地に入ったトウモロコシ粉の食感も独特です。
すももクリームチーズのパウンドケーキ
みずみずしいすももとクリームチーズの組合せ。酸味がいい塩梅。
フレッシュブルーベリーのパウンドケーキ
無農薬・無肥料で育った大粒ブルーベリーをフレッシュなまま生地に入れました
ブルーベリーチーズのパウンドケーキ
ブルーベリー本来の甘酸っぱさを活かしたソースとクリームチーズの組合せ。
まるごと藤稔のパウンドケーキ
種なし大粒藤稔をまるごと使用。生ケーキのようなフレッシュ感です。
まるごとピオーネのパウンドケーキ
ピオーネをまるごとゴロっと並べました。果汁が生地に染み込んでしっとりタルトのような味わい。
仙人さんの純胡椒パウンドケーキ
摘みたてを塩漬けにした生の粒胡椒は香りがいい。しっとりおから生地との相性も抜群です。
高梨さんのお茶パウンドケーキ
夏バテ予防にカテキンパワーを。荒々しい煎茶をたっぷり生地にまぜこみました。
ショウガあま酒パウンドケーキ
酒かすのうま味が広がるショウガたっぷりめのあま酒風味。
ビターチョコミントパウンドケーキ
カカオ78%ビターチョコとミントリキュールは、スッキリ夏向きの組合せ。2019年からヴァローナ産のカカオ生地ベースにリニューアル♪
甘夏チーズのパウンドケーキ
伊勢原・まるひろ園さんの甘夏をソースにして、ブルーチーズと合わせました。
真っ赤なすももちゃんパウンドケーキ
すももの鮮やかな赤色を活かしたソースを使用。塩味の効いたおから生地とよく合います。
メープルチーズかぼちゃパウンドケーキ
生地にかぼちゃを練りこんで、メープル風味のクリームチーズと合わせました。
秋
シャキシャキ梨のパウンドケーキ
シャキッとした食感でみずみずしく酸味のきいた「旭」はパウンドケーキに最適。生地はレモン入り。
ホッと葉しょうがのパウンドケーキ
若々しい葉生姜(しょうが)を蜜煮にして、白ゴマでアクセントを。
落花生の塩パウンドケーキ
塩味の生地に、しっかり塩ゆでした落花生をたっぷり入れました。土の香りがします。
ほっくりパウンドケーキ
大ぶりの栗を三日月母直伝の渋皮煮にしてゴロッといれました。栗をまるごと頬張ったような満足感。
かぼちゃ茶々パウンドケーキ
風味がしっかりした「荒造り煎茶」を使った生地と、
しっとりかぼちゃあんはバランスよい組合せ。
プチプチ無花果パウンドケーキ
青々とした香りの真っ赤なイチジクをたっぷりと。
プチプチ食感がたのしい。
クルミ青りんごのパウンドケーキ
生で食べると酸っぱい青りんご(ブラムリーアップル)を煮詰めたソースを使用。
ローストしたクルミがアクセント。
あいかの香りんごのパウンドケーキ
りんご「あいかの香り」を蜜煮にして入れました。
りんごの酸味も活きています。
スパイシープルーンチーズのパウンドケーキ
甘酸っぱいプルーンソースに、クローブとクリームチーズを加えました。赤いサングリアを飲んでいるような奥深さ?!
さつまいもあんパウンドケーキ
香ばしく焼いてから餡にしたさつまいもを、ほんのり塩気を感じる生地にマーブル状に入れました。表面の黒ゴマがアクセント!
しっとりプルーンのパウンドケーキ
ミネラルたっぷりの熟れたプルーンをさっと煮つめて入れました♪
いつか珈琲ベリーのパウンドケーキ
ナッツの香り高いビターの珈琲豆「ショコラータ」と、爽やかな酸味のブルーベリーソースを合わせました♪
プルーンチョコのパウンドケーキ
果肉感の残ったプルーンソースに、カカオ78%のビターチョコを合わせました。
玄米みそパウンドケーキ
お味噌の玄米ペーストでみそ餡風。アクセントに白ゴマをふりました。
玄米みたらしパウンドケーキ
お醤油の玄米ペーストでみたらし団子。アクセントに黒ゴマをふりました
まるごと早生みかんのパウンドケーキ
しっかり酸っぱい「由良」早生みかんで作ったペーストをたっぷりと。
ここから柑橘シーズン到来です。
ヘーゼルライムのパウンドケーキ
爽やかなライムソースと、ローストしたヘーゼルナッツを合わせました。
富有柿ペーストのパウンドケーキ
滋味深い味わいです。
ビターチョコベリー
ビターなココア生地にインドネシア産カカオ78%チョコとカカオリキュールにクランベリーの酸味をプラス♪
ホッとラムレーズンのパウンドケーキ
レーズンのラム酒漬けに、三日月特製生姜ペーストを合わせたホッとなラムレーズン♪
冬
3種のスパイスパウンドケーキ
3種のスパイス「ジンジャー・シナモン・クローブ」が効いた生地と、
ドライイチジクの相性は抜群です。
和紅茶みかんのパウンドケーキ
香りの豊かな和紅茶とまるごとみかんペーストの組合せ。
柚子カカオのパウンドケーキ
香り豊かなヴァローナのカカオ生地に、爽やかな酸味と苦みのある柚子マーマレードを入れました。
柚子しょうがのパウンドケーキ
柚子は香りが際立つピールが大切。
果汁も一緒にまるごと使って、しょうがとハチミツと組合せます。
やきいも日和の焼き芋パウンドケーキ
蜜が飛び出すしっとり極上の壺焼き芋を、ぜいたくに生地に入れました。
黒・白ごまをアクセントに
※やきいも日和さんが閉店のため、2019年をもって「...
プリプリ金柑のパウンドケーキ
南足柄で太陽をたっぷり浴びてプリプリに実った金柑をまるごとたっぷり使用。
クルミりんごのパウンドケーキ
りんご煮とローストしたくるみをたっぷり入れて、ほんのりシナモン風味♪
金柑蜜煮とビターチョコのパウンドケーキ
摘みたて金柑を丁寧に蜜煮にして、
カカオ75%ビターチョコレートと組合せました。
シナモンレモンのパウンドケーキ
レモンをまるごとたっぷり使用しています。
生地はシナモンでほんのりスパイシーな味わいに。
まるごとレモンのパウンドケーキ
小田原産のレモンをまるごと使ってマーマレードを作りました!
ビタミンCたっぷりのレモンマーマレードに、黒&白のケシの実がアクセントに♪
はちみつレモンのパウンドケーキ
レモンをまるごと使用しています。たっぷりの蜂蜜で風味をプラス。
夏みかんのクリームチーズパウンドケーキ
みずみずしい夏みかんをソースにしてたっぷり使用。
クリームチーズでまろやかさをプラス。
フルーツピーマンのパウンドケーキ
生でもおいしい甘いフルーツピーマンにメープルシロップで風味付け。
生地はほんのりピーマンの赤色。