行ってきました!金柑摘み♪
南足柄・杉本さんの畑を訪ねる日はたいていピーカン☀
3人の晴れ女っぷり全開でぷりっぷり金柑を収穫(^^)(^^)
もちろん真っ先につまみ食いもしましたよ(笑)
今年も大粒で濃い味で外皮も柔らかくてウマイー!
フレッシュ金柑を生地にたっぷり並べた『プリプリ金柑のパウンドケーキ』は今週から♪
素材そのものを丸ごと味わうタイプなので、口中に爽やかな香りと余韻が広がります。
このシーズンを待っていた方も、まだ出合ったことのない皆さんも、
期間限定のお味、ぜひ食べ逃しなく(^_-)(^_-)


目的の畑に向かう道中で立ち寄ったパン屋polonさん。
たまたま直売所の月イチOPENの日ということで、なんてラッキー☆
煎り大豆リュスティックやカルダモンロール…そそられる品揃えで困る(汗)。
クロワッサンは焼き立てを用意してくださって、もう大急ぎで畑へ。
現地に到着するなり3人とも「先に食べよう!」とまず椅子を用意(笑)。
そりゃぁ貴重な焼き立てサクッサクの食感を逃す手はないですよね。
気の合う食いしん坊ってたのしいわぁ♪
青空の下、金柑の木の傍らで「いただきま~す!!!」
サクサクをひと欠片もこぼすまいと夢中で完食。
バターの香りと生地の風味と食感と食後の余韻まで…何もかもが最高でした♡
こんなパンを作るpolonさんって只者じゃない!を再確認。
またチャンスを狙って行きます。ごちそうさまでした。



“何があっても季節は巡り果実は実る”
この2年、ずっと思い続けていることで、
そのおかげで、人と繋がり、お菓子を焼き続けられています。
畑に行って収穫して、開放的な場所で、お茶を飲んで、近況を話しながら
「ありがたいなぁ。幸せだなぁ」としみじみしちゃった。
日が暮れて寒くなってきたから帰ろうか、そんな日常に感謝(*^^*)(*^^*)
自然の恵みをもりもり詰め込んだお菓子たち、今週も張り切ってお届けします!
年末から焼き続けていた冬の人気モノ
『ホッとラムレーズン』や『ビターチョコベリー』は今週でラスト。
『アップルシナモン』は先々週で完売しちゃったと思っていたら、
冷蔵庫の奥から大切にしまってあったソースが出てきました(^o^;)(^o^;)
でも、今度こそ本当にラスト!
バレンタイン週間なので、出し惜しみなく並べます(*´艸`*)(*´艸`*)
安全&安心ドライブスルー気分でお買い物できる小さな☽窓口。
お取り置きや「今週の☽おやつ」など詰め合わせの発送も承りますので、
お気軽にお問い合わせください。
☎ 0463-68-0166
お取り寄せは、三日月ホームページのネットショップからご注文できます。
※1本のご注文は受取ご希望日の4日前までにご連絡ください。
→ https://mikazuki.shop/order/
バレンタインデー限定BOXのご予約も、たくさんありがとうございました!
ここだけでお披露目される新作を、
ご自分用にも欲しいという方がたくさんいらっしゃって嬉しい限り♪
11日からお渡し&発送いたします。お楽しみに~\(^o^)/\(^o^)/
2月10日(木)〜12日(土)のメニューはこちら
(大磯・OIKOSさんの少し酸味のある珈琲豆“エチオピア”使用。ザクザク食感の焼菓子)※卵不使用- ※今週から ※数量限定!
(南足柄・杉本さんの畑で太陽をたっぷり浴びてプリプリに育った大粒な金柑をまるごと入れました)
(大磯・金子さんのみずみずしい夏みかんで作ったソースとクリームチーズで爽やか酸味に♪しっとり食感!)- ※今週で終了
(シナモンがしっかり香る生地に、山形・佐藤果樹園さんのりんご「シナノゴールド」の蜜煮をたっぷりと) - ※今週で終了
(ヴァローナのカカオ生地に京都・DariKさんのカカオ78%ビターチョコ、カカオリキュール&ドライクランベリーで作った甘酸っぱいペースト入り) - ※今週で終了
(じっくりラム酒に漬けたレーズンたっぷりの生地に伊豆の国市・木内さんの葉しょうがで作ったペーストを合わせた人気モノ)
(ローストしたヘーゼルナッツと京都・Dari’Kさんのカカオ78%のビターチョコレートたっぷり。相乗効果で香りと食感バツグン!)
(国産小麦粉と無塩バター、きび砂糖でつくる三日月の基本の味)
【お車でお越しのお客さまへお願い】
小さな窓口販売の当店は駐車場のご用意がございません。近隣のコインパーキングに駐車されるなどして、ぜひ大磯散策をお楽しみください!
万一、お車でお越しいただいた場合には、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないように少し誘導させていただく場合がございます。
お手間をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
※いわしやさんのファンなのにお茶が購入できないみなさまへ。
大磯市の再開はまだ先のようです。三日月直売所では継続して販売中。
定番から季節のおすすめまで色々ご用意しています。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
※パウンドケーキをカットではなく、1本でご購入をご希望のお客さまは、事前にご予約ください(4日前まで)。 メール・お電話・直売所窓口にて承っております。
詳しくはコチラでご覧いただけます→ まるごと1本のご注文
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→ http://mikazuki.biz/blog/