先週の大磯うつわの日に☽ギャラリー&カフェにお立ち寄りいただいた皆さま、
ありがとうございました!寛いでいただけていたら嬉しいです♪
3年ぶりの再開を待ち望んでいた方々の熱が伝わってくるような人出で、
てんやわんやでしたが、楽しく、新たな発見のある二日間でした!
快くうつわを貸してくださった作家の皆さま、
うつわの日実行委員会、ボランティアの皆さま、
いつもサポートしてくれる友人たち…本当にありがとうございました(*´∀`)(*´∀`)



そんな町の一大イベントが終わった直後に、
☽姉妹にとっての節目のタイミングがやってきます。
(このドタバタ感も3年ぶりだわ~な、なつかしい(^o^;) (^o^;))
2014年10月31日にオープンした直売所。
今年で丸8年になります。末広がりの“八”ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
ここまで続けてこられたのはお客様のおかげです。
日々のおやつに楽しんでくださっている方、
大切な方へのギフトに選んでくださる方、
おしゃべりに付き合ってくださる方…皆さんに支えられ続けています。
本当にありがとうございます(*^^*)(*^^*)
だから「8周年は何かやりたい!!」
栗職人と化していた9月下旬、思い立って始動しました(笑)。
時間がなくても、うまくいくときはトントン拍子で進むもの♪
ふたりでピンッと閃いた素材の組合せで試作したら、
スペシャル感満載な何ともリッチなケーキが出来上がりました(*´艸`*)(*´艸`*)
直売所限定で『3種のぶどうmixパウンドケーキ』を今週の3日間、販売します!
(※ネットショップの詰合せ商品「今週の☽おやつ」には入ります)
長野県小布施市で真摯にぶどう作りに励むフル里Masaちゃんの
「シャインマスカット& ピオーネ& 巨峰のドライフルーツ」を、
秦野・高梨茶園さんの和紅茶でサッと煮てしっとりと香り豊かに。
さらにフレッシュブルーベリーとともに生地に投入!
ねっ、ちょっとやり過ぎな感じでしょ( ̄― ̄)ニヤリ( ̄― ̄)ニヤリ
でもいいのです(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝の気持ちをいっぱい込めていっぱい焼きます!ぜひご賞味ください。


そして実りの秋、旬の追っかけも継続中(笑)
今週から『柿ペーストのパウンドケーキ』が登場です。
平塚・横山果樹園さんの完熟した「松本」を煮詰めてシナモンを効かせたペーストを、
たっぷり混ぜこんだ優しく滋味深い味わいのほっと和むひと品。
派手さはないけど疲れたときにジワジワ染み渡る美味しさです。
大好評の『ほっくりパウンドケーキ』は今週から伊豆の国市・木内さんの栗になります。
絶大なる信頼を置いている木内さんから、今年も大粒たちがいっぱい届きました。
弾けそうなコたちをなだめすかしながら(そんな気分)、
静かに静かに火にかけて、そっとじっくり仕上げた渋皮煮の栗たち。
栗たっぷり生地とともに、存分に味わってください。
今週も味わい&見た目ともに充実の欲張りラインナップに♪
ケーキのお取り置きや詰合せのご注文も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
☎0463-68-0166
☽ネットショップ:https://poundcake.stores.jp/
そして恒例のハロウィン週間“レトロおやつシリーズ”(笑)もご用意しました。
子供よりも大人が喜ぶ?!懐かしのお菓子を少しプレゼント♡
お買い物のときに“ハロウィンの合言葉 or ちなんだ言葉” 忘れずに言ってくださいね♪
情報盛りだくさんで読み疲れてしまった皆さま、すみません。
今週は伝えたいことが多すぎました(≧∇≦)(≧∇≦)
うつわの日の最終日の姉妹の想い出で締めくくり♪
作家さんにうつわを返却しながら、姉妹が巡った展示と美味しいものの一部です。
昼間っから呑んじゃいました~ちょっとだけ(笑)
最後の2枚の写真は、今回わが家に迎えた伊東さんの大皿と寺本さんのカップ。
昨夜の宴の主役でした。
お気に入りのうつわと美味しいものがある暮らしって最高だ~(*´艸`*)(*´艸`*)








これからも日常の『ほっと』ひとコマにお供できるように、
小窓から、おいしい楽しいをたくさんお届けしていきますので、
9年目の☽直売所も、どうぞよろしくお願いいたします。
10月27日(木)〜29日(土)のメニューはこちら
- ☽8周年のお味♪ 3日間のみ限定販売!
(長野県小布施市のフル里Masaちゃんの育てた“シャインマスカット&ピオーネ&巨峰 ”で作ったドライフルーツに、フレッシュブルーベリーまで入れちゃったスペシャルなひと品) - ※今週から
(平塚・横山果樹園さんの完熟した柿「松本」をシナモン風味でトロリと煮たソースをたっぷりと。滋味深い味わい) - ※今週から伊豆の栗!※要冷蔵保存
(伊豆の国市・木内さんの大粒栗で作った渋皮煮をゴロッと!生地は渋皮煮&ラム酒で作ったペースト入り。口中クリ!)
(平塚・横山果樹園さんの香り豊かなりんご「あいかの香り」をたっぷり入れて焼いた王道リンゴケーキ♪)
(小田原・八木下さんの完熟レモンのピールと平塚・芹澤養蜂園さんの味わい深いはちみつの組合せ)
(大磯・OIKOSさんの月ブレンドを生地に混ぜ込んで隠し味にダークラム酒を少し。香りが引き立つシンプルなお味)
(三日月プレーンの約1.5倍の全粒粉を使用。ギュッと詰まった小麦の風味を楽しんで♪)
【お車でお越しのお客さまへお願い】
小さな窓口販売の当店は駐車場のご用意がございません。近隣のコインパーキングに駐車されるなどして、ぜひ大磯散策をお楽しみください!
万一、お車でお越しいただいた場合には、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないように少し誘導させていただく場合がございます。
お手間をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
※2022年4月1日から紙袋を有料化させていただきます。詳細はこちらへ
※いわしやさんのお茶販売について
「大磯市」が2年ぶりに開催となり、大磯にもいわしやさんが帰ってきましたー!!
というわけで、三日月直売所での販売は、ひとまずお休みいたします。
お茶のご購入をご希望のお客さまは、いわしやさんに直接ご連絡ください。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
※パウンドケーキをカットではなく、1本でご購入をご希望のお客さまは、事前にご予約ください(4日前まで)。 メール・お電話・直売所窓口にて承っております。
詳しくはコチラでご覧いただけます→ まるごと1本のご注文
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→ http://mikazuki.biz/blog/