柑橘シーズン到来!! 11月5日~7日 直売所メニュー♪
10月31日をもって、三日月は7年目に突入しました。
大安、満月、ハロウィンとなんだかめでたく愉快な日。
毎日が、おかげさまな日々です。
知恵と力を貸してくれる友人に、唯一無二のステキな場所を貸してくださる大家さんに、
見守って応援して一緒に楽しんでくれる両親に、
そして、何よりも日々あの小窓に立ち寄ってくださるお客さまに、感謝して・・・
さらなる一年に向かいます。
どうぞ、7年目もよろしくお願いいたします。
そんな節目の翌日の日曜日。
ご褒美みたいなサイコーな一日。
大好きな尊敬する友人tanetaneちゃんの個展『十二ヵ月の草花便り展』最終日に、
ギリギリセーフでかけこみました。
一緒に作品を作られた矢原由布子さんにはお会いできなかったけれど、
植物から季節を感じることのできる、あたたかくやさしい作品がいっぱい。
大人気の作品はいっぱいみなさんの手元に旅立っていたけれど、
すばらしいストーリーを感じることができました。
ひたむきに、植物や季節と向き合って、作品を作り上げる姿はいつも刺激をもらえるそんな友人。
ありがとう。そして、お疲れ様。
美味しいビールを呑んでください。(笑)
シアワセな余韻で、夜には待ちに待った配信LIVE.♪
「ハマノユリナ」さんの「あの日に別れて」。
三日月直売所でもチラシをお配りしてご紹介していましたが、
彼女の歌声は透き通っていて、尚且つ、深くあたたかい。
歌詞とリズムから届くメッセージをひとつひとつ噛みしめて聴いていると、涙がとまらなくなる。
まだ20代の彼女のどこにその深さと厚さがあるのだろう・・・やさしさや切なさも・・・
とにかく配信だったけれど、生音のような臨場感。
サイコーのひと時をありがとう。
明日へのエネルギーをいっぱいいただきました♪
ちょっと元気がないな。ちょっと疲れてるな。と思っていたら、ぜひ聴いてみてください。
包まれます。なんだかやさしくなれます。
感激し過ぎて、日本酒1本呑み干した姉妹です。(笑)
※ハマノユリナ配信Live 『あの日に別れて』 アーカイブの視聴は11月14日まで♪
Livepocketサイトで11月14日23:00までチケット販売中。
さ、今週のメニューのご紹介( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
柑橘星人の三日月、いよいよ始まります。
大磯のパラダイス=「ひじかたかんきつえん」さんの早生みかん。
一口入れると、ふわぁ~っと香りと味の濃さに感激しちゃいます。
静岡生まれのみかん好き。足の裏は、基本みかん色。
そんな姉妹が感激するみかんで作るのだから、美味しいに違いない( *´艸`)( *´艸`)
早生みかんを果汁も皮もまるごと使った『まるごと早生みかんのパウンドケーキ』
みかんパワーで、風邪もウィルスも撃退しましょう。
今週も寒さが深まりそうですね。
カラダにやさしく美味しく過ごしてください(*‘∀‘)(*‘∀‘)
今週のメニュー
・三日月サブレ/ヘーゼルナッツ(じっくりローストしたヘーゼルナッツたっぷり!ザクザク食感の焼菓子)※卵不使用
・ほっくり(足柄・杉本さんの大粒の栗を渋皮煮にして、まるごと敷き詰めて、生地にも栗ペーストが入った栗三昧♪)※今週でおしまい。お一人様3個まで
・まるごと早生みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの早生みかんを、皮も実もまるごと使って作ったソースをたっぷりと)※今週から
・プチプチ無花果(大磯・近藤さん&二宮さんの熟した無花果を、平塚・芹澤養蜂さんの蜂蜜で煮詰めて深みのあるソースに)
・あいかの香りんご(平塚・横山果樹園さんの酸味のあるりんご「あいかの香り」で作ったソースをたっぷりと)
・OIKOS大人コーヒー(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんの月ブレンド使用。隠し味にダークラムを♪)
・クイーンアーモンド(アーモンドの女王と呼ばれる品種「クイーンアーモンド」の粉をたっぷり使用。しっとりタイプ)
・ギュッと全粒粉(プレーンの約1.5倍の全粒粉を使用。ギュギュッと詰まった粉本来の味を楽しんで♪)
実り旋風はまだまだ続く!11月12日~14日 直売所メニュー♪
8日(日)文句なしの秋晴れ☀
手もみ茶の第一人者でもある高梨茶園四代目の結婚式に参列してきました。
出会って7年。
高梨茶園さんを知るきっかけになったジェラート屋「めぐり」の元店長が奥さん。
そして彼女のお兄さんが高梨さんの高校の先輩でトマト農家さん。
春~初夏の三日月ラインナップには欠かせない、お世話になりっぱなしの農家さんファミリーのおめでたい日。
慣れないおめかしして(笑)張り切って行ってきました(#^^#)(#^^#)
完全に親戚のおばちゃん気分で列席して、あたたかな家族の姿に涙腺崩壊。
泣きポイントが多すぎて、奥さんが可愛すぎて、グズグズになりながら幸せなひと時を過ごさせてもらいました。
同席のみなさんはジュエリーデザイナさんや生地問屋さん、タウン誌ライターさんなど個性的な方々で、新しい楽しい出会いにも感謝!
とにかく巡り巡ってみなさんにお世話になっている三日月(笑)。
深いご縁を感じる両家とこれからも末永くお付き合いいただけたら嬉しいな~。
帰宅して余韻にひたりつつ二次会のつもりだったけど、胸がいっぱいお腹もお酒もいっぱいだったので、おとなしくお茶で乾杯♪
人と人とのご縁の不思議をかみしめながら幸せな一日がふけていきました。
箱根の紅葉♪秋を実感!
高梨茶園のお茶を使ったクラフトビール。お試しあれ♪
デザートで出されたほうじ茶のムースのお茶感が素晴らしい☆
プチギフトにしていただきました。ありがとうございます!
直売所は実りの秋旋風つづいていますよ~♪
シナモンとメープルシロップで煮詰めた滋味深いお味の「柿ペーストのパウンドケーキ」は今週から!
今年は平塚・横山果樹園さんから甘味のある「松本」を仕入れて、少し食感を残したペーストに仕上げてみました。
実家の母は柿が大好きで、この時期、業者か?!というほど、干し柿を作りまくっています(;’∀’)(;’∀’)
干された柿暖簾の写真が送られてくるのを見るにつけ、食いしん坊の血をしっかり受け継いだことを実感(笑)
私たちも負けずに仕込むぞー!焼くぞー!
少し気温が低くなりそうですが、お天気に恵まれた一週間になりそう。
食欲の秋♪お散歩がてら小窓をのぞいてみてください。
お取り置きや地方発送も承りますので、お気軽にお問合せを。☎0463-68-0166
2020冬のギフトもやっと内容決まりましたので、今週からお知らせ始めま~すヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ
詳細は【月の味】ページへ→https://mikazuki.shop/tsukino-aji
今週のメニュー
・三日月サブレ/ビターチョコレート(京都Dari’Kさんのカカオ78%ビターチョコレート使用。ザクザク食感の焼菓子)※卵不使用
・柿ペースト(平塚・横山果樹園さんの柿「松本」を使用。シナモンを効かせたソースで滋味深い味わいに)※今週から
・まるごと早生みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの由良早生みかんを、皮も実もまるごと使って作ったソースをたっぷりと)
・クルミ青りんご(山形県産の酸味のあるブラムリーアップルを煮詰めたソースとローストしたクルミの組合せ♪)
・ブルーベリーチーズ(今季ベリー系ラスト!旭さんの甘いブルーベリーで作ったソースとクリームチーズの組合せ)※今週で終了
・ごま胡麻(大麦入りの生地に、白ごま&黒ごまをたっぷり投入!ふわっと軽い食感)※久しぶりの登場
・和紅茶クランベリー(秦野・高梨茶園さんの香りのよい和紅茶に甘酸っぱい大粒クランベリーの組合せ)
・ギュッと全粒粉(プレーンの約1.5倍の全粒粉を使用。ギュギュッと詰まった粉本来の味を楽しんで♪)