大人も子どももみんな大好き秋味の定番!
『あいかの香りんごのパウンドケーキ』今週から始まりま~す。
皮ごと食べる方が香り良くてより美味しい品種“あいかの香り”。
平塚・横山果樹園さんのりんごはシャキシャキなのにジューシー。
火にかけると果汁がどんどん出てきて、
あぁ、うぅ、汁を飛ばしてしまうのがもったいない。
このままりんごジュースにしてゴクゴク飲みたくなっちゃうよー!(笑)
隠し味に高知・塩二郎さんの塩と、ふわっとブランデーが香るひと品。
秋の夜長、夜ふかしのお供にどうぞ(*´艸`*)(*´艸`*)
毎週、大人気の栗は今週から伊豆の国市・木内さんに変わります。
大粒で味が濃くて、ケーキに並べてじっくり焼くとホクっとして、
全粒粉多めの生地と相性バツグン!
『ほっくりパウンドケーキ』は1週間くらい冷蔵庫で寝かせるのもかなりオススメ。
できたてと味比べして好みの食べ頃をぜひ探ってみてください(^_-)(^_-)
先週、追加で渋皮煮を仕込んだので、まだまだ楽しんでいただけますよ。
1本やまとまった数をご希望の場合は、
事前にご連絡をいただけると有り難いです (*^^*)(*^^*)
お問い合わせください(1本は☽ネットショップからもご購入いただけます)。
秋はチョコレートとナッツが恋しい季節(と勝手に思ってる)、
『ヘーゼルチョコのパウンドケーキ』も久々に登場です( ̄― ̄)ニヤリ( ̄― ̄)ニヤリ
ローストしたてのヘーゼルナッツ、我慢できずにつまみ食い♪
独特な香りと旨味に香ばしさが加わって、困った!あと引く(汗)
ビターチョコレートと相性◎で、コレ、確実にお酒のお供です(^q^)(^q^)
呑んべぇさん、お試しください(笑)。
季節の仕込みとなんやかんやで、1週間があっという間な日々。
気がつけば10月も半ばでした(汗)
ゆっくりお茶を飲んだり、
頭の中を空っぽにしてポケ~ッと息抜きるすのもたまには大切☆
ちょっと気持ちをリセットするために近所のむさしの森珈琲さんへ。
シャインマスカットのプリンなるものを見つけて、即オーダー。
普段なら、生クリームが入ったものはあまり食べないのだけれど、
疲れている時にこの甘さは沁みますね。
果実のフレッシュ感がいい塩梅でペロリとたいらげました♪
さぁ、今週もいっぱい焼いて、果実を仕込んで、
いつもの小窓で張り切ってお待ちしていますヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
10月14日(木)〜16日(土)のメニューはこちら
(ヴァローナのカカオ入り生地にカルダモンが香るザクザク食感の焼菓子)※卵不使用- ※今週から伊豆の栗!
(伊豆の国市・木内さんの大粒の栗を三日月母直伝の渋皮煮にしてゴロッと。生地も渋皮煮ペースト入りで栗尽くし!) - ※今週から
(平塚・横山果樹園さんの香り抜群“あいかの香り”で作ったソースをたっぷりと) - ※今週でおしまい
(伊豆の国市・木内さんの葉しょうがを蜜煮にして、ほんのりラム酒を加えて焼きました。白ごまがアクセント) - ※まもなく終了
(山形・佐藤果樹園さんの味が濃くてジューシーな大粒プルーンをゴロっと♪)
(小田原・八木下農園さんの完熟レモンで作ったペーストと秦野・高梨茶園さんの荒造り煎茶は好相性)- ※久しぶりの登場
(じっくりローストしたヘーゼルナッツと京都・DariKさんのカカオ78%ビターチョコレートの香り最高の組合せ)
(三日月プレーンの1.5倍の全粒粉使用。小麦の風味を存分に味わえます)
【お車でお越しのお客さまへお願い】
小さな窓口販売の当店は駐車場のご用意がございません。近隣のコインパーキングに駐車されるなどして、ぜひ大磯散策をお楽しみください!
万一、お車でお越しいただいた場合には、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないように少し誘導させていただく場合がございます。
お手間をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
※いわしやさんのファンなのにお茶が購入できないみなさまへ。
大磯市の再開はまだ先のようです。三日月直売所では継続して販売中。
定番から季節のおすすめまで色々ご用意しています。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
※パウンドケーキをカットではなく、1本でご購入をご希望のお客さまは、事前にご予約ください(4日前まで)。 メール・お電話・直売所窓口にて承っております。
詳しくはコチラでご覧いただけます→ まるごと1本のご注文
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→ http://mikazuki.biz/blog/