怒涛の年末、6日間連続営業が終わり・・・
30日に余力で大掃除・・・
31日に大好きだった叔父を天に見送り・・・
気づけば年が明けていた・・・
そんな記憶に残る年末年始。
改めまして、新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年末は、たくさんのお客様に笑顔とエールをいただき、
シアワセなことに、たくさんのパウンドケーキを焼いてお届けすることができました。
アカギレ、シモヤケ、腰痛…となかなかの仕上がりの姉妹でしたが(笑)、
こんな大変な時代に、贈り物にしたいという優しいキモチ、
せめて家族団らんの時におやつにしたい、
そんな温かいキモチをたくさん分けていただきました。
すべてが励みになり、無事終えられることができたことに、感謝しかありません。
ありがとうございました(´▽`)(´▽`)
30日は、工房&直売所にもありがとう&おつかれさまを込めて、大掃除。
友人の力を借りて、あちこちピカピカ、手づくり門松も一日飾りにならずにスタンバイ!
手作り感満載の黒板も塗りなおして、新年を迎える準備OK!!
例年、元旦誕生日の父のお祝いを兼ねて、31日には帰省していたのですが、
今年は、帰省せずにゆっくり大磯にて過ごす予定。
祖父のような存在だった叔父。いつもめいっぱい可愛がってくれた叔父。
31日に、しっかりお別れしてこれたのも、帰省していなかったから。
段取りがすべてだー!と言わんばかりに2020年にすべてを終えて旅立っていった。
最後までかっこいい職人の叔父。
ありがとう!!商売人として、叔父に見守られながら2021年もガンバリマス!
新年1日。
ここまで爆睡できるか?!といわんばかりに、眠れました!
家から1歩も出ないのは何ヵ月ぶり?!と言いながら、
何の正月の買い出しも準備もできていない姉妹は、
たまたま残っていた小魚で、田作りを作って、
ストーブで、大根とはんぺんを煮て、お燗をセットして、
13時から夜中まで、ダラダラと呑み、つまみ作って、呑み・・・
これぞ、カンペキな脱力系寝正月。( ̄д ̄)( ̄д ̄)
会いたい人に会えない・・・。でも、会いたい時に会わないと会えなくなっちゃう。
そう思ったら、一目見に行こうと、平日の朝出発して、箱根を超えて、
実家伊豆の両親の顔を見にサンバー君を走らせました。
滞在時間2時間。マスクしてのおしゃべりだけれど、
一緒に、あんみつ食べて、過ごせた時間はやっぱり大事!!
そんな年末年始を過ごしていましたが、いよいよ三日月始動!
しっかり休養とれたから、がんばるぞー!と思うキモチと裏腹に?!
緊急事態宣言が発令されそうな事態。。。
穏やかな日常を、当たり前に行き来できる時を、早く取り戻したい!
愉しく、美味しい時間をみんなで過ごしたい!と思って、今できることを考えてスタートします。
今までと同じように、手洗い、消毒、うがいを徹底しながら、丁寧に焼いていきます。
当面、営業時間を少し変更します。
今週は土日2日間の営業なので、10:30~18:00まで。
いつもより1時間早くオープンして、日常のお買い物のついでにお立ち寄り易い時間帯に。
そして、夜は少し早めにお店を閉めさせていただきます。
随時状況を見ながら、営業時間のお知らせをしていきますので、
ご確認いただき、ご来店くださいませ。
三日月直売所は、できるかぎり、みなさんの日常に沿って、開けていたいと思います。
ちょっと心が疲れたり、カラダがしんどい時に、
おやつでパワーチャージしてください(*‘∀‘)(*‘∀‘)
今週のニューカマーは『栗ほうじ茶のパウンドケーキ』
秋に仕入れた小粒の栗を茹でて、みりんときび糖で栗ペーストを作り、ほうじ茶と合わせたほっこり系♪
そして、とっても久しぶりに『香るプルーンのパウンドケーキ』も焼きます。
オレンジ系リキュールが香り、シナモン風味の生地に、無添加ドライプルーンがいっぱい入ってます!
2021年もあの小窓でお待ちしております。
よろしくお願いいたします(´▽`*)(´▽`*)
今週のメニュー
・栗ほうじ茶(茹で栗の実をきび糖とみりんで粒々感の残るペーストにして、秦野・高梨茶園さんのほうじ茶と合わせました。)※今週から
・和紅茶みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの完熟みかんで作ったソースと、秦野・高梨茶園さんの和紅茶の組み合わせ。)
・香るプルーン(コアントローで香りづけした無添加ドライプルーンをシナモン風味の生地にたっぷりと♪)※久しぶりの登場!
・ビターチョコバナナ(京都Dari Kさんのカカオ78%ビターチョコと完熟バナナの組合せ♪)
・ブルーチーズ&アーモンド(全粒粉多めの甘さ控えめ生地に、ブルーチーズとローストしたアーモンドをたっぷり♪)
・たっぷりきなこ(粉のほぼ半分をきなこにして焼いた、超きなこ!!!)※久しぶりの登場!
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用♪)
※今週は2日間の営業のため、「三日月サブレ」の販売は中止いたします。ご了承くださいませ。