12月28日(木)&29日(金) 年内最後の直売所メニュー♪
サンタクロースがやってきた?!
三日月姉妹のところにはやってきましたよ~( *´艸`)( *´艸`)
そして・・・
わたしたちもクリスマスケーキが食べたいのだー!という執念で束の間脱走して(笑)、
ひとっ走り行ってきました茅ヶ崎のパリ・Le Chantier(ル・シャンティエ)に。
チョコレートケーキを求めて!!
彼女の妥協のない味は、すばらしい!
たのしく、ながく、つきない話も大盛り上がり♪(笑)
ガンバル姿に励まされて、あまく深い味に癒されて、
わたしたちももう一息がんばろうと思えるのです。
そんな仲間に感謝!美味!ごちそうさまでした!
12月が忙しいのは、一年やり通してきた感がとってもあります(;´∀`)(;´∀`)
2017年も小さな工房で、姉妹ふたりこもって作業をしていましたが、
小さな小窓から、たくさんエネルギーをいただきました。
お客さまからいただいたあたたかい言葉に、ニッコリ美味しい笑顔を励みに
2018年も果実や小麦やバターの香りい~っぱいにして焼きます!
今年も残り2日間の直売所営業。
若干ヘロヘロになっているかもしれませんが、キモチは張り切ってお待ちしています。
冬ギフトもまだまだ受付中です☽
カタカタ鳴らして、呼んでくださーい(´▽`*)(´▽`*)
・3種のスパイス(シナモン・クローブ・ジンジャーのスパイス生地にドライイチジクを並べて、定番冬味♪)※今週から
・ムラサキ芋プルーン(秦野・虹色畑さんのムラサキイモとプルーンの蜜で作った餡を使用)※新作!直売所で限定販売
・プルーンチョコ(山形・佐藤果樹園さんのミネラルたっぷりプルーンで作ったソースとカカオ生地に京都Dari Kさんのカカオ78%のビターチョコの組合せ)※新作!
・ラ・フランスチーズ(山形・佐藤果樹園さんのラ・フランスにクリームチーズを合わせました♪おフランス仕立て♪)
・和紅茶みかん(秦野・高梨茶園さんの和紅茶と大磯・ひじかたかんきつえんさんのみかん「宮川」の組合せ)
・ハニーナッツ(ローストしたアーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツを蜂蜜漬けにしてゴロゴロいれちゃいました♪)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※「冬のギフト」ご予約受付中(2018年1月8日まで)→ https://mikazuki.shop/tsukino-aji ※月見酒セットは残りわずかです。
※年末年始休暇のお知らせ 12月30日(土)~2018年1月4日(木)お休みいたします。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。