イベント出店三昧の12月 & 21日~23日 直売所メニュー♪
雨続きだった夏秋のうっぷんを晴らすかのように
イベント出店三昧の12月前半!
17日(日)は大好きな大磯市。
暖かな陽ざしも束の間、くもり空&風で凍える寒さでしたが、
お客さんのニコニコ顔と美味しいものたちに助けられ、
「やっぱり楽しい」大磯市でした!
今年も一年、ミナトではしゃぐ三日月姉妹におつき合いいただき、
皆さまありがとうございました!
おめざ♡
マスカットが絶品(*´∀`)(*´∀`)
パリッと皮&ジュワッと果汁に脳が一気に覚醒しました♪
翌12月18日(月)は大磯・今古今での1dayマルシェ。
心地よい音楽と草花の香り、コーヒーの香り、
ワークショップを楽しむ人たちの声……、
何もかも暖かな空間で癒やされました!
愛情たっぷり手づくりの美味しいものも抜かりなく頂きましたよ♪
ずっと体験したかった「さおり織り」にも挑戦!
2時間かけて夢中で、姉妹共同制作のマフラー完成\(^o^)/\(^o^)/
えっ、出店だったんじゃないかって?!
えぇ、そうですとも!新作も用意しましたとも!(笑)
ちゃんと三日月やりつつ楽しむのが、マルシェの醍醐味です( ̄― ̄)ニヤリ( ̄― ̄)ニヤリ
今週からは、クリスマスに帰省の手土産、お年賀もろもろ、
気合い入れてギフトをわんさかご用意しますよ~。
※まだまだご予約受付中です(*´艸`*)(*´艸`*)
そんな師走仕様の三日月直売所には、店頭限定商品がお目見え。
魔女の気分で餡を作った「ムラサキ芋プルーン」を数量限定でご用意します。
プルーンつながりの新作「プルーンチョコ」もありますよ♪
お楽しみに~♪♪
・ムラサキ芋プルーン(秦野・虹色さんのムラサキイモとプルーンの蜜で作った餡を使用)※新作!直売所で限定販売
・プルーンチョコ(山形・佐藤果樹園さんのミネラルたっぷりプルーンで作ったソースとカカオ生地に京都Dari Kさんのカカオ78%のビターチョコの組合せ)※新作!
・ラ・フランスチーズ(山形・佐藤果樹園さんのラ・フランスにクリームチーズを合わせました♪おフランス仕立て♪)
・和紅茶みかん(秦野・高梨茶園さんの和紅茶と大磯・ひじかたかんきつえんさんのみかん「宮川」の組合せ)
・ハニーナッツ(ローストしたアーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツを蜂蜜漬けにしてゴロゴロいれちゃいました♪)
・はちみつ上ほうじ茶(和歌山・どこでもそらさんの芳しい上ほうじ茶を使用)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※「冬のギフト」ご予約受付中(2018年1月8日まで)→
https://mikazuki.shop/tsukino-aji ※月見酒セットは残りわずかです。
※年末年始休暇のお知らせ 12月30日(土)~2018年1月4日(木)お休みいたします
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。