いよいよ今年もラスト1ヵ月! 12月5日~12月7日直売所メニュー♪ ※8日はたびくま出店
こんなに急に寒くならなくてもいいのにー!!!
ゆるやかに、穏やかに、冬の訪れを感じたい・・・
と言ってもいられませんね。
紅葉を楽しむ間もなく12月に突入してしまいましたが、
日曜日に仕事を終えてから帰省して、
翌朝実家の2階からお庭の紅葉が朝もやとともにキレイに見えたので、
思わずぼさぼさ頭でパシャリ♪
バケツをひっくり返したようなドシャ降りと霧の箱根をすり抜けて、
大磯に帰ってくる道中。
虹が!!!
なんだか、めまぐるしい日々だけれど、
両親と一緒にケーキを食べたり、お鍋をつついたり、
紅葉と虹も拝めたから、イイことあるかもしれない!
そう信じて今週も焼きますよー(´▽`)(´▽`)
寒くなるとすぐお腹が空きません?!
寒くなると焼菓子が恋しくなりません?!
ほら、きたー!焼菓子シーズン到来♪(笑)
姉妹は年中食べたいけれど、特に寒い時はお部屋でぬくぬくしながら食べたいのです。
おやつにも、おつまみにも、ぜひ(^^♪(^^♪
友人が作ってくれたステキなリースとともに、今週もお待ちしています。
このリース、「隠れ三日月」がいるんですよ!
見つけてください( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
・ビターチョコベリー(ビターなココア生地にカカオ78%チョコを刻んで、カカオリキュール&自家製梅酒を入れたクランベリーペーストをプラス)
・クルミ青りんご(ブラムリーアップルという酸っぱい青りんごを煮詰めて、ローストしたクルミと合わせました♪)
・富有柿ペースト(伊豆の国市・木内さんの富有柿をペーストにして、シナモンとメープルシロップで風味をプラス♪)
・玄米みたらし(大磯・高橋さんの玄米をペーストにして、しょうゆを加えた和風味。アクセントに黒ごまを♪)
・スパイシープルーンチーズ(山形・佐藤果樹園さんの瑞々しいプルーンのソースにクローブをプラス♪クリームチーズの酸味がいい感じ)
・クイーンアーモンド(アーモンドの女王と言われる「マルコナ・アーモンド」の粉をたっぷり入れた生地。しっとり感バツグンです!)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※『2019-2020 ☽冬のギフト』受付中♪
詳しくは「月の味」ページへ→ https://mikazuki.shop/tsukino-aji
※12月8日(日)たびするくま@二宮 出店
※12月15日(日)大磯市 出店予定
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。