11月30日~12月2日 直売所メニュー♪
「やっぱり明日いこう!」「みにいこう!!」
と先週の直売所営業を終えた土曜の夜、
日曜までの展示『LIFE with Bonami』@真鶴・Bonamiにいくことにしました!
活版印刷と手製本の本づくりをしているBonamiにはじめて行ったのは
2年前のオープンアトリエの時。
あったかくて、やさしい空気の中、
心が包まれるような深い言葉に感動して、
美人で人懐っこいカトリ(猫)に癒されて、
ガシッと心をつかまれました。
それから2年。
亡きカトリへの想いがいっぱい詰まった展示を見に
いざ、真鶴へ行ってきました。
切なく悲しいけれど、とても穏やかであたたかい愛情いっぱいの展示。
気づけば、ご店主の聡さんと葉苗さんと2時間のおしゃべり。
言葉では語れないほどの想いをいっぱい感じてきました!
とてもとてもいい時間。
ありがとう。
そして、電車での旅の最後。
もうひとつ。
ずーっと行きたかった友人のお店。
突撃電話で、途中下車(笑)
半年以上?!ご無沙汰しちゃったけどね、
その間、イタリアンは食べてないよ。ホントだよ。(笑)
いつもワインいっぱい。ごはんいっぱい。トリュフモリモリ。
デザートワインまで投入されて、
ここでもシェフとのおしゃべり4時間以上( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
いっぱいいっぱい満たされた日曜日。
喉はカラッカラですが、心もお肌もうるおった一日( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
ありがとう。
エナジー満タン!今週は寒くたって大丈夫!いきますよー!
冬メニュー「ビターチョコベリー」とともに待ってまーす(´▽`)(´▽`)
・まるごと早生みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの早生みかん「由良」を使用)
・次郎柿ペースト(伊豆・木内さんの甘く熟れた次郎柿を煮詰めて、ほんのりシナモンスパイスをプラス)
・あいかの香りんご(平塚・横山果樹園さんの「あいかの香り」を蜜煮にしてたっぷりと)
・ハニーナッツ(ローストしたアーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツを蜂蜜漬けにしてゴロゴロいれちゃいました♪)
・ビターチョコベリー(カカオ生地に京都Dari Kさんのカカオ78%のビターチョコと自家製クランベリーソースで冬チョコ味)※今週から!
・はちみつ上ほうじ茶(和歌山・どこでもそらさんの香り豊かな上ほうじ茶とはちみつの組合せ)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※今年も「冬のギフト」ご用意します!新作&新セットいろいろできました♪→
https://mikazuki.shop/tsukino-aji
※12月10日(日)「たびするくま@二宮」に出店!
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook → https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。