11月16日~18日 直売所メニュー♪
わたしのお弁当箱は2段式。
「一段はすべて果物でおねがいします!!」という厄介な娘っこでした。( ̄▽ ̄)(笑)
瑞々しさ、すがすがしさ、鮮やかな色。
見た目も味も、とにかく、くだものが好きで好きでたまらんのです。
そんな今の時期は、くだもの祭り!!
なんてすばらしい季節だー!実りの秋サイコー\(^o^)/\(^o^)/
ミネラル感たっぷりの濃厚なプルーン。
軽く煮詰めて瓶詰めにしたこの姿も美しくって♪
スプーンいっぱいに果肉を頬張りたい!!
そんなこのコもまもなく終了。あぁ~、さみしい。
オレンジ色でまるっとしたみかん。
こりゃまた、安定の果実のお姿!かわいいぞ!
しあわせの園「ひじかたかんきつえん」の早生みかん。
まるごと使ってますからね、口中がすごいみかん感(笑)
ソースづくりで余った果汁はコップ一杯の朝のビタミン補給になっています♪( ´艸`)( ´艸`)
大事に育てられた元気なくだものたちを、いっぱいいっぱいお届け中!
どうぞ~お好きなくだものを~(´▽`*)(´▽`*)
快晴の日曜。
事務作業なんてしたくないけれど、
美味しいたのしい冬のお知らせはしたいぞ!やるぞー!
と、テンションあげるべく「グループ魂」聴きながらやっていた…
う~ん、気がそぞろっちゃってはかどらない…けど、大爆笑(≧▽≦)(≧▽≦)
笑いって大事ね。健康の秘訣ね。
さ、〆は大河ドラマ「直虎」。
まちがいなく、今宵の夢は…「阿部サダヲ」?!(笑)
・まるごと早生みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの早生みかん「由良」を使用)
・次郎柿ペースト(伊豆・木内さんの甘く熟れた次郎柿を煮詰めて、ほんのりシナモンスパイスをプラス)
・しっとりプルーン(山形・佐藤果樹園さんのミネラルたっぷりブルーンをゴロッと)※まもなく終了
・あいかの香りんご(平塚・横山果樹園さんの「あいかの香り」を蜜煮にしてたっぷりと)
・ビターチョコバナナ(京都Dari Kさんのカカオ78%のビターチョコとバナナのコンビは絶妙!)※久々登場チョコ♪
・OIKOS月ブレンドの大人コーヒー(大磯珈琲豆屋OIKOSさんのビターな月ブレンドにほんのりラム酒をプラス♪)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※今年も「冬のギフト」ご用意します!新作&新セットいろいろできました♪→
https://mikazuki.shop/tsukino-aji
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。