11月9日~11日 直売所メニュー♪
まるみのあるもの大好き!
桃、梨、栗、柿、
タルト、ロールケーキ、ホールケーキ、飴ちゃん、
大福、おまんじゅう、ゆで卵、小豆、落花生、
豆皿、カップ、めし椀、ボール、自家製ソースが詰まったビン、
テーブル、食器棚、シンク、高麗山、地平線、海岸線……
思い浮かべたら収拾つかなくなってきた(笑)
突然、独り言みたいですみません!
最近撮った写真を見返したり、
先日のうつわの日で嫁入りしたお皿を眺めていたら、
発見しちゃったもので、つい。
好きなものに囲まれているから、
家も工房も居心地よくてホッとするんだね~
などと納得しちゃったもので、つい(*^^*)(*^^*)
いい環境で暮らして働かせてもらってるなぁとしみじみ実感。
11月に入った途端、お天道様も頑張ってるし、
遅ればせながらの行楽&食欲の秋だし、
新しいことにチャレンジしたくなってきた〜
\(^o^)/\(^o^)/
乞うご期待( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ
今週から、いよいよ、まぁるい柑橘の季節スタートです♪
た~まや~(*´∀`)(*´∀`)
5日(日)夜、大磯のミナトで花火が上がりました!
十六夜の月見もできちゃった♪
これまたどっちもまるかった~(*´艸`*)(*´艸`*)
めでたし、めでたし♪
・まるごと早生みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんの早生みかん「由良」を使用) ※今週から
・次郎柿ペースト(伊豆・木内さんの甘く熟れた次郎柿を煮詰めて、ほんのりシナモンスパイスをプラス)
・しっとりプルーン(山形・佐藤果樹園さんのミネラルたっぷりブルーンをゴロッと)
・あいかの香りんご(平塚・横山果樹園さんの「あいかの香り」を蜜煮にしてたっぷりと)
・黒糖さつまいも(2017年は大磯・たいようまるかじりのサツマイモ「シルクスウィート」使用)
・はちみつ上ほうじ茶(和歌山・どこでもそらさんの香り豊かな上ほうじ茶とはちみつの組合せ)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、
小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※今年も「冬のギフト」ご用意します!
新作&新セットにて準備中♪ 詳細はしばしお待ちください。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。