ついに「みかん」シーズン到来!11月7日~9日直売所メニュー♪※7日(木)は17時半頃閉店
果物大好き!みかん大好き!!
みかん食べたら風邪ひかないし、肌もきっとツルツルになるはず~(´▽`*)(´▽`*)
そう信じています♪(笑)
秋の味覚、栗やらかぼちゃももちろんですが、
柑橘が登場してきますよ!
だんだん寒くなってきたしね。暖房のお部屋で丸くなってみかんたべたくなりません?!
みかんシリーズ第一弾!!
大磯・ひじかたかんきつえんさんに伺って、
お味の濃い小粒ちゃん(由良早生)を仕入れてきましたよ!
皮も実も果汁もぜんぶ使って、余計なことはしない!
とにかく、みかん!みかん!みかん!のケーキです。
『まるごと早生みかんのパウンドケーキ』
今週から登場です!
インフルエンザ予防接種の時期に、こちら、みかん接種してください(*‘∀‘)(*‘∀‘)
新そば。新米。食いしん坊には、そんなフレーズも心躍っちゃう♪
米粉のおやつはあまり好みではない。
グルテンフリーを目指してもいない。
小麦が好き。バターの風味が好き。和菓子も好き。
そんな三日月姉妹が作るとなると・・・みそ餡風の味わいのパウンドケーキになりました。
玄米ペーストをみそ餡風にアレンジして、マーブル状に生地に入れて、アクセントは白ごまで♪
甘じょっぱくて、どこか懐かしい。
『玄米みそのパウンドケーキ』 こちらもぜひお試しください。
数年ぶりにちょっとアレンジして復活です!
そしてそして!2019~2020年冬ギフト♪
パウンドケーキの詰め合わせから、お茶セットやワインセットまで、
今週からご案内できそうです(*´▽`*)(*´▽`*)
お気軽に、どしどし、じゃんじゃかお問い合わせください。(笑)
10月31日に、無事6年目をスタートすることができました。
いただいたステキなお花やお酒やケーキ♪
おかげさまさまな姉妹は、お客さまや友人たちからのあたたかい言葉を思い出しながら、
ニヤニヤ晩酌しちゃいました( *´艸`)( *´艸`)
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!
・まるごと早生みかん(大磯ひじかたかんきつえんさんの由良早生みかんを皮までまるごと使ったみかんたっぷりケーキ♪)※今週から
・玄米みそ(大磯・高橋さんの玄米をペーストにして、みそを加えて和風味。アクセントに白ごまを♪)※今週から 数年ぶりに復活!!
・かぼちゃ茶々(平塚・横山果樹園さんのかぼちゃをペーストにして、秦野・高梨茶園さんの煎茶と合わせました♪)
・落花生の塩(大磯・高橋さんの大地の香りがする落花生をたっぷりと!いい塩梅)※今週でおしまい
・チョコクイーン(マルコナ・アーモンドの粉をたっぷり入れた生地に、京都DariKさんのカカオ78%チョコとカカオリキュールのビターな組み合わせ!)
・和紅茶クランベリー(秦野・高梨茶園さんの和紅茶に大粒クランベリーの組み合わせ!)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※11月7日(木)は17時半頃に閉店となりますが、18時まではお店におりますので、お電話いただければお待ちしております。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。(TEL:0463-68-0166)
※11月16日(土) 10時~16時「コーヒーとスイーツと」出店
場所:湘南T-SITE 1,2号館間 屋外プロムナード
直売所の営業はお休みします。
※11月17日(日)大磯市出店予定
※10月1日(火)から消費税10%、軽減税率がスタート!
三日月のパウンドケーキは10月以降も消費税8%のままです。
ただし、宅急便の送料は10%となります。よろしくお願いいたします。
※包装資材等は10%対象のため値上がりしておりますが、パウンドケーキの価格は据置きといたします。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。