4ヵ月ぶりのたびくまはやっぱり楽しい~! 10月10日~10月12日直売所メニュー♪
「たびするくま@二宮」は、とても不思議なイベント♪
食べて飲んで笑っている人たちが、一面見渡す限りにずーっといる。
会場からは「楽しげ」なオーラしか出ていない♪
出店しているお店の方もやっぱりにこやかになっちゃいますよね(´▽`*)(´▽`*)
半分おしごと。半分休日。そんな気分で出店させてもらっています!
でも、終わってみると・・・、終日楽しんでいたことになるので、ほぼ休日。(笑)
つまみ食いももちろんいっぱいしていますが、
夜のおつまみやら、おやつをいろいろ買い込んで・・・↓
・ラコルタさんのエピ。パンサラダ。ベちゃってしないパンサラダがすごい!
・Nomadic Caféさんのヤムウンセン。後引く辛さが好き!
・山田食堂さんの豆サラダ。お豆いっぱい酸っぱいサラダ!
・やまやま農園さんの落花生とトマト。茹でたらほこほこ落花生!
・パティスリーサン・マローさんの栗パイ。パティシエ曰くやり過ぎの栗ずくめですって~♪
・MONTE COSTAさんのサングリア。人生イチ美味しいサングリアに出会ったぞ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
帰り道に、箱根の温泉でリラックス~。
先週の栗痛をちょっとほぐして、後は砂まみれの荷物を片付けて、お家で晩酌するのみ!!
三日月のパウンドケーキも、おやつやおつまみにしてもらって、
美味しい笑顔をいっぱいいただいて、楽しいおしゃべりに、もう、サイコーでしかない一日。
ありがとうございました!!!
今週も秋の味覚が満載です。
寝ても覚めても栗!食べたい!頬張りたい!
という気持ちに応えてまだまだ仕込みは続きますが、
いっぱい焼きますので、ぜひ栗好きが作る栗のパウンドケーキをほお張ってください!
芋・栗・かぼちゃ・・・そうです。「かぼちゃ」もきてますっ!
収穫してしばし熟成させておいた「かぼちゃ」を、贅沢に黄色い部分のみをこそいで、
きび砂糖とちょっとイイお塩でかぼちゃペーストを作りました。
ほんのり甘くてほっこりするかぼちゃには、
渋みと香りのしっかりした秦野・高梨茶園さんの「粗造り煎茶」を混ぜた生地にあわせました。
こういう甘みと苦みの対極コンビは好きなんです。
『かぼちゃ茶々のパウンドケーキ』
栗ほどのビジュアル的インパクトはないけれど、旬の美味しさは負けじとギュッと詰まってますよ!
3連休のおでかけのお共に。
ひきこもって読書タイムのお共に。
連休なんて関係ないさ、働くぜーのお共に。
ぜひお立ち寄りください( *´艸`)( *´艸`)
・かぼちゃ茶々(平塚・横山果樹園さんのかぼちゃをペーストにして、秦野・高梨茶園さんの煎茶と合わせました♪)※今週から
・ほっくり(伊豆の国市・木内さんと南足柄・杉本さんの栗でつくった渋皮煮ごろごろ!生地には渋皮煮ペースト入)
・ホッと葉しょうが(伊豆の国市・木内さんの葉しょうがを蜜煮にして、白ごまでアクセントを♪)
・いつか珈琲ベリー(大井町・ブルーベリーガーデン旭さんのブルーベリーをソースにして、平塚・いつか珈琲屋さんの豆「ショコラータ」と合わせました♪)
・はちみつレモン(大磯・ひじかたかんきつえんさんのレモンピールと、平塚・芹沢養蜂園さんのはちみつを合わせた鉄板コンビ♪)
・ほんのりんごの酒粕(大分・井上酒造さんの手絞りの酒粕に、青森産「100%葉とらずりんごジュース」を加えて爽やかに。)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※10月20日(日)大磯市 出店予定
※10月25日(金)~26日(土) 大磯うつわの日に参加します。
うつわの日限定三日月カフェ『みて、ふれて、つかって』
三日月カフェはセルフサービスの予定でしたが、25日(金)はなんと「いわしや」さんがお茶を淹れにきてくださいますよ!!ぜひ、遊びにいらしてください。
※10月1日(火)から消費税10%、軽減税率がスタート!
三日月のパウンドケーキは10月以降も消費税8%のままです。
ただし、宅急便の送料は10%となります。よろしくお願いいたします。
※包装資材等は10%対象のため値上がりしておりますが、パウンドケーキの価格は据置きといたします。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。