新作登場! 23日~24日 直売所メニュー♪※25日(土)カミイチ出店!
大磯市がおやすみだった第三日曜日。
「さびしいね~」
「なんとなく調子が狂うね~」
「間違えてミナトに来ているお客さんいるかもね…」
「………」
陽ざしも元気いっぱいだし、ここは気分を変えて、いっそ存分に日曜休日をたのしもう(^^)/(^^)/
ほっこりさんにパウンドケーキをいっぱい納品して、向かった先は二宮のブーランジェリーヤマシタさん。
いつも☽仕込みのあとに駆け込むので、午前中に訪れたのは初めて。
パンが山盛りある!棚の上にもスタンバイ組が見える!!
焼きたての香りがあっちからもこっちからも漂ってくるよ。
ひゃ~~~迷う~~~(≧∇≦)(≧∇≦)
散々悩んで決めて、さぁ奥のカフェでゆっくり休日ブランチ♪
のはずが、ゆらゆら揺れるてぬぐいに気もそぞろ。
はぁ~~~これまた迷う~~~(≧∇≦)(≧∇≦)
店内を何周回ったことか…(笑)
工房作業のお供に、お出かけのお供に、てぬぐいは暮らしに欠かせない必須アイテム。
悩みに悩んで、お買い上げ♪いつおろそうかな(*´艸`*)(*´艸`*)
好きなものに夢中になれる時間。ヤマシタさん、ありがとうございました!
『かまわぬ てぬぐい展~おいしいもよう~』は5月29日(水)までです。
ぜひ!お気に入りを探しに訪ねてみてください。
大磯市の準備がなかった先週、新作つくっちゃいました。
「スパイシーオレンジのパウンドケーキ」
伊勢原・まるひろ園さんの清見オレンジで作ったソースは、
アニスやカルダモン、シナモンのスパイスを効かせたちょっと大人味。
暑くて湿気が多くなってくるとちょっとスパイシーなものが欲しくなる♪
ぜひ、お試しください(๑´ڡ`๑)(๑´ڡ`๑)
そろそろ5月の季節のお味も入れ替わりのタイミング。
ここからベリーシーズンまで少し果実が少なくなる。
やっぱりもっと色々な方に5月のお味を召し上がっていただきたい!
月イチ出店おしゃべりもしたい!
ということで、久しぶりに25日(土)カミイチに出店します(*^^*)(*^^*)
直売所は23日(木)・24日(金)、2日間の営業です。
ご迷惑をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)mm(_ _)m
・オレンジ(伊勢原・まるひろ園さんの清見オレンジをカルダモンやアニスなどスパイスと合わせてスッキリと♪)※今週から
・アイコと王様のトマト(伊勢原・青木農園さんの「アイコ」と「王様」の2種のトマトでスパイスとレモンの効いた特製トマトソースを作って入れちゃいました!)
・甘夏ローズマリー(伊勢原・まるひろ園さんの瑞々しい甘夏をソースにして、フレッシュなローズマリーとあわせて爽やかに♪)
・黒胡椒バナナ(ピリリとパンチのきいた黒胡椒とバナナの風味は相性◎。病みつきに♪)※久しぶりに登場
・チョコクイーン(クイーンアーモンドの粉を使用したしっとり生地にカカオ78%チョコの組合せ)※冷やすのもオススメ
・OIKOS月ブレンドの大人コーヒー(大磯・OIKOSさんの珈琲豆「月ブレンド」を使用。ラム酒を効かせました)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※5月25日(土)カミイチ@上府中公園に出店します。
10時~16時 ※小雨決行 年に一度のフリーライブ『オトイチ』との同時開催!
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。