もうすぐ母の日♡5月10日~12日 直売所メニュー♪
間に合ったー!
最終日にすべりこみー!
「うつわうつわ春うらら展」
愛すべき岡村姉弟がつくる素朴で遊びゴコロあるうつわ達。
おっとりで繊細だけどパンチのあるお姉さん、
愉快でやんちゃだけど真摯にわが道を貫く弟くん。
それぞれのキャラクターが顔をのぞかせているからか、
手にするとムクムク元気がわいてくる♪
今回はokebaの空間にぴったりなちょっと大人な装いになっていて、
じわじわ気になる作品がいっぱいでした。
じっくり堪能してたら、お腹はペコペコ。
よしっ!世間はGW最終日。
ゴールデンなランチをするぞ!
前々から気になっていた洋食屋エイトさんへ♪
わんぱく三兄弟(手ごねハンバーグ&名作カニコロ&ナポリタン)。
どれもこれも丁寧に作られていて、美しく、奥深い味わい。
デミグラスソースも牛肉も、普段はあまり食べないけれど、
口の中にいれたときのいい香りと後味の程よさにびっくり。
カニクリームコロッケのカリットロッ具合が絶妙すぎる。
こうなるとアレもコレも食べてみたくなるのが人情。
つい、ワインが飲みたくなっちゃうお味だし…次回は電車でいくぞ。
心に誓っちゃったのです(*´艸`*)(*´艸`*)
あぁ、美味しゅうございました!
エネルギー満タンで13日の「ちゑのわ市」まで駆け抜けるのだ~。
そうそう、ちょうど13日(日)は母の日。
お母さん=
いるのが当たり前
いろいろ面倒みてくれるのが当たり前
外で仕事をしていたとしても家事をしているのが当たり前
ついつい八つ当たりしちゃう相手
照れくさくってなかなか「ありがとう」って言えない相手の筆頭?!
ほら、ほら、思い当たるフシがあるのでは?
こんなチャンスはめったにない!
誕生日よりもさり気なく、日頃の想いを伝えられる貴重な日ですよ~。
お母さんありがとうをサポートすべく、三日月も準備万端(*^^*)(*^^*)
お好きな数でラッピング承りますよ♪
・甘夏ローズマリー(伊勢原・まるひろ園さんの甘夏と摘みたてローズマリーの組合せ。さわやか~)
・おっ茶ぁあんこ(秦野・高梨茶園さんの粗造り煎茶と大磯・○庄屋さんの北海道産小豆で炊いたあんこの名コンビ♪)
・甘ずっぱイチゴ(平塚・原農場さんの熟したイチゴをソースにしてたっぷりと♪)
・柚子カカオ(香り高いカカオ生地に大磯産柚子の自家製マーマレード入り♪)※まもなく終了
・レモンティー(秦野・高梨茶園さんの和紅茶に小田原・小泉さんのレモンを使った特製マーマレードを入れたらレモンティー♪)
・OIKOSコーヒーバナナ(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんのエチオピア豆とバナナのトロピカルな組合せ)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※5月13日(日)は「ちゑのわ市」@秦野・白笹稲荷神社に出店します!
※母の日ギフトも承っております。お好きな数でラッピングいたします♪
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。