母の日週間♡5月7日~9日 直売所メニュー♪ ※10時30分~17時30分
母の日ギフト『元気のおとも♡BOX』にたっくさんのご注文ありがとうございました!
tanetaneさんも三日月姉妹も、あったか~い気持ちになりました。
みなさんの想いを感じつつ、せっせと製作中なのでお渡しまで少しお待ちください。
おっちょこちょい姉妹は、お届け先に、品物に、間違いがあっちゃ~いけないと必死の形相かもしれません。
もし眉間にシワが寄ってたり、作業に夢中で呼吸が止まりそうになっていたら、
「ほらっ、にこやかに~」「はい、深呼吸♪」
ぜひ小窓から、やさしくお声がけください(笑)よろしくお願いします!
そんなこんなで、今週も直売所は営業します!
もりもり元気に乗り切るために、合間をみつけて、美味しいテイクアウト&好物おやつでしっかりエネルギー補給しました( *´艸`)( *´艸`)
イベント中止続きで禁断症状が出ていたNOMADICさんのグリーンカレーは、先週、トマト仕入れの帰り道にちょっと遠回りしてゲット。
屋外で食べるのとはまたひと味違ったスパイシー感!刺激的でおいしかった~♪
サラダのドレッシングも気に入っちゃった!(^^) (^^)!
仕込み続きの日曜は、「焼き鳥たべたい!」モードに。
平塚・鳥沙好、初体験でおうち居酒屋オープン。カンパーイ(≧▽≦)ノ(≧▽≦)ノ
こんな時だからできるおもしろさでした。
わが家の非常食(笑)和菓子ストックは必需品♪
三日月のおやつもおうち時間のお楽しみになっていると信じて…今週のメニュー全種(7種)のお味を詰め込んだご自宅用セット。
『今週の☽おやつ』も引き続き受付中!
詳細・ご注文は【月の味】ページをご覧ください。→ https://mikazuki.shop/tsukino-aji
GWの帰省はできないけれど、母が送ってくれた故郷の夕暮れと新緑にいやされる~(#^^#)(#^^#)
・三日月サブレ/ローズマリー(フレッシュローズマリーが香るザクザク食感がクセになる。卵不使用)
・おっ茶ぁあんこ(秦野・高梨茶園さんの荒造り煎茶と北海道産小豆で作ったあんこで純和風味に)
・はちみつレモン(小田原・八木下農園さんの完熟レモンのピールと平塚・芹澤養蜂園さんの蜂蜜)
・夏みかんクリームチーズ(大磯・金子さんのパンチのある瑞々しい夏みかんで作ったソースとクリームチーズの組み合わせ♪)
・甘ずっぱイチゴ(平塚・べリコの不思議の苺園さんの丁寧に育てられた「さちのか」を平塚・芹澤養蜂園さんの蜂蜜とともにソースに。幸せを呼ぶ甘酸っぱさ♪)
・OIKOS月ブレンドの大人コーヒー(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんの月ブレンドにラム酒をプラス)
・クイーンアーモンド(アーモンドの女王と呼ばれるマルコナ・アーモンドの粉たっぷり)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※今週も営業時間が10時30分~17時30分に変更になっております。いつもより1時間早めオープン早めクローズです。
※イベント中止続きでいわしやさんのお茶が購入できないみなさまへ。
三日月直売所で継続販売中です。定番から季節のおすすめまで8種ご用意しています。
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。