ミニミニ大磯市はお茶飲み会?! 4月19日~21日 直売所メニュー♪
こんなに楽しみにしているのにー!!!
お天道様のイケズゥ~~~(ToT)/~~~ (ToT)/~~~
大磯市中止の案内が届いた直後のわたしたち。
珍しく俊敏に動きましたの( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)w
春の嵐予報で、もし中止になったら直売所で営業しようと思っていたけれど、
出店仲間もそれぞれお店で営業するならば、一緒にココ大磯で販売したらいいじゃないの?!
どうなの?どうなの?
だって、わたしたちが食べたい!飲みたい!楽しみたいじゃな~い♪
ってなわけで、ミニミニ大磯市@三日月をしちゃおうと声をかけたのです。
「ルシャンティエ」さんと「いわしや」さんのお二人に( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
ふたりも即答で楽しそう!一緒にやろう!ってことで、
アメニモマケズカゼニモマケズ、やりました♪
カラフルなマカロンや、フレッシュな果物がツヤツヤしたタルトたち。
いろんな味わいや香りを楽しみながら、身体が元気になるブレンドティー。
直売所がいつになく華やかになり、それだけで店内がほわっと明るい。
嬉しいことに雨も早々にあがって、青空が☀
これはイイぞ!外も中も明るいぞー!
お馴染みさん、ご近所さん、お友達・・・
みなさんが強風と蒸しっとする暑さの中、たくさん立ち寄ってくださいました。
ありがとうございました!!
直売所の奥では、4人で丸椅子に座って、
いわしやさんの淹れてくれるお茶をいただき、
ルシャンティエさんの丁寧に作られたマカロンやタルトをほお張り、
差し入れでいただいた、クッキー、コーヒー、サンドウィッチやお漬物で
もはや、これは愉快なお茶のみ会(´艸`*)(´艸`*)(´艸`*)(´艸`*)
悪天候でも足を運んでくださるお客様に支えられ、
出店仲間との貴重な時間を過ごしながら、
今月も無事にミニミニ大磯市!満喫させていただきました。
ありがとうございました(´▽`*)(´▽`*)
しあわせな余韻で、今宵の宴@三日月姉妹亭は、もちろんグイグイすすみましたの(´▽`)(´▽`)
今週直売所でも、「おっ茶ぁあんこ」が登場です。
もうすぐ訪れる新茶を待ちながら、ひとまずこちら「おっ茶ぁあ~んこ」をどうぞ♪
・おっ茶ぁあんこ(秦野・高梨茶園さんの粗造り煎茶と大磯・○庄屋さんの北海道産小豆で炊いたあんこの名コンビ♪)※今週から直売所デビュー
・夏みかんクリームチーズ(大磯・金子さんの瑞々しい夏みかんとクリームチーズの組合せ)※今週でおしまい
・甘ずっぱイチゴ(平塚・原農場さんの熟したイチゴをソースにしてたっぷりと♪)
・まるごとレモン(小田原・小泉さんのレモンを使った特製マーマレード入り♪白黒けしの実がアクセント)
・無花果&ハーブ(大粒ドライイチジクにをゴロゴロ入れて、ミントとローズマリーでスッキリ香りをプラス♪)
・OIKOSコーヒーバナナ(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんのエチオピア豆とバナナの組合せ♪)
・三日月プレーン(三日月の基本の味)
【お知らせ】
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。