いよいよイチゴちゃん♡28日~30日 直売所メニュー♪
芽吹きの季節は毎週あたらしいお味が登場するので、春の陽気とともに工房内でウキウキが止まらない姉妹♪
新作ラッシュのあとは春の人気モノ『イチゴ』だよ~(*´艸`*)(*´艸`*)
熟したイチゴは鮮度がいのち!
朝採れを農家さんに取りに行って、その日に仕込みきるのが鉄則。
第一弾分の6キロを大鍋ふたつでグツグツグツグツ………
全身イチゴ^^;^^; 頭からヘタが生えてもおかしくない事態。
ハチミツも加えて煮るので深みのある甘酸っぱい香りに完全ノックアウト!
イチゴソースをたっぷり入れた「甘ずっぱイチゴのパウンドケーキ」今週からお披露目です♪
週末、10周年を迎えた大好きなtanetaneちゃんの工房展へ行ってきました。
ほんわか笑顔が素敵なかわいいふたりの女の子(#^.^#)(#^.^#)
やさしい色合いに染め上げられた草木染めの布で作られる洋服や小物たちと、
自然や動物をモチーフにした遊び心いっぱいの彫金アクセサリーに囲まれると、
ものすごく幸せな気持ちになるのです♡(*´∀`*)(*´∀`*)♡
なんとなく疲れていたり、日々に笑いが足りないなぁという方、ぜひとも tanetane world へ!
知らないうちに頬がゆるんでいるはず(ニヤけている可能性も)
tanetane工房展は3月27日(水)まで開催中です(11時~17時)。
10年目の工房で、ふたりが用意してくれたパーティでは、
今は閉店されてしまっている横浜の“よんふくカフェ”のごはんがいただけました。
漂ってくるいい香りとテーブルに並べられた彩り豊かなお料理を見た瞬間…
お腹が鳴っちゃいました~(゚∀゚)(゚∀゚)
素材ひとつひとつを丁寧に生かしているのが伝わるメリハリあるお味。
次々でてくる一品一品に感動がいっぱい!ごちそうさまでした!
週末3月31日(日)は、いつも出店が楽しみな山のオーガニックマーケット。
会場の伊勢原運動公園は桜が美しいところで、
おそらく、たぶん、きっと、今年は見頃のタイミングに間に合うはず♪(笑)
直売所で、イベント会場で、今週もみなさんを元気にお待ちしていま~す\(^o^)/\(^o^)/
工房裏の母屋の桜、ぽこぽこ開花中♪
・甘すっぱイチゴ(平塚・原農園さんのイチゴで作ったソースをたっぷりと!)※今週から
・みかん山茶(大磯・長岡さんの夏みかんをマーマレードにして、福岡県うきは市・新川製茶さんの有機煎茶と合わせました)※新作!
・黒豆と酒かす(北海道産の黒豆を煮て、大分県日田市・井上酒造さんのしっとり酒かすの絶妙コンビ♪)※新作!
・湘南ゴールド(大磯・ひじかたかんきつえんさんの湘南ゴールドを皮までまるっと使ったマーマレードをたっぷりと♪)
・やきいも日和の焼き芋(大磯・やきいも日和さんの壺焼き芋使用。黒白ごまがアクセント)※まもなく終了「やきいも日和」さん閉店のため今シーズンで販売終了いたします
・ビターチョコバナナ(王道の組合せ!カカオ78%ビターチョコだから香りも抜群♪)
・ギュッと全粒粉(プレーンの約1.5倍の全粒粉を使用。甘さ控え目で粉本来の味わいに)※久しぶりの登場
【お知らせ】
※3月31日(日)第4回山のオーガニックマーケット@伊勢原に出店します。
出店者の詳しい情報はコチラ→https://www.facebook.com/iseharaorganicmarket/
※4月7日(日)1ichi=un=市@藤野町日連神社に初出店します。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
お休みしていたため、ほっこりには28日から、大磯SAには3月1日から商品が並びます。引き続きご迷惑をおかけしていまいますが、よろしくお願いいたします。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。