新たな柑橘登場!! 2月20日~2月22日 直売所メニュー♪
あぁ~、大磯市・・・雨天中止だって~!!
と気づいたのは、金曜お昼。
三日月パウンドケーキは焼いて数日熟成してから食べていただくので、
すでに熟成期間に入っているコたちがいる・・・
ということで、大磯市は中止になってしまったけれど、
日曜日に直売所を臨時オープンすることに♪
大磯市が中止ということは・・・
月イチでお会いできるお客さまに会えない。おしゃべりできない。
おめざの「コーヒー」が飲めない。「朝ごパン」が食べられない。
おやつの焼菓子「マカロン」「クッキー」が買えない。
ランチの「グリーンカレー」が食べれない。
日常的に飲んでいる漢方茶が買えない。
あぁ~、なんということでしょう。(;´Д`)(;´Д`)
そんな寂しさから妄想大磯市を開催してみました!!
開催場所は三日月母屋!!
大好きな焼菓子仲間【le chantier】さんたちを呼びまして、一緒に焼菓子を並べて、
【いわしや】さんに漢方茶を淹れていただいて、
コーヒーを飲みたくなったら、チャリで近所の【OIKOS】さんにひとっ走り!
パンが食べたくなったら、これまたチャリで近所の【ラコルタ】さんにもうひとっ走り!
※チャリはお貸しします!(笑)
三日月の相棒サンバー君が停まっている駐車場には、三日月サンバーではなく、
同じくサンバー仲間の【Nomadic cafe】さんのキッチンカーを連れてきてもらって、
タイの旅の話を聞きながら、あったかタイ料理を作ってもらう♪
こんな妄想劇場、どうでしょ?みなさんで、まったり過ごしませんか?
次回の雨天中止の時に、実現できたらなぁ~( *´艸`)( *´艸`)なんちゃって~(笑)
友人に差し入れしてもらった、【ラコルタ】さんのパンを食べながら、
ただただ・・・姉妹の妄想?願望?です。
さ、現実に戻りまして…(笑)
今週のラインナップのご案内!
今週でおしまいになる柑橘たちもいるけれど、
次なる出番の柑橘『夏みかん』が待ってます(*‘∀‘)(*‘∀‘)
「夏」という字が付くけれど、収穫は冬。
水分をたっぷりため込んだ夏みかんは酸味があるけれど、
少し追熟させて、ソースを作ると、これがまたバターケーキと好相性!
ソースにクリームチーズを荒つぶしにして溶け込ましてから焼くと、
なんとも風味の良い爽やか柑橘ケーキに焼き上がります。
今週から『夏みかんクリームチーズのパウンドケーキ』登場です。
『和紅茶みかんのパウンドケーキ』『柚子カカオのパウンドケーキ』は今週でさよなら~
また来シ~ズン♪(´ー`)(´―`)♪
寒暖差がハゲシイ日々ですが、
うがい、手洗いをしながら、美味しいものを食べて、ウイルスには負けないぞー!
今週もよろしくお願いします(*’▽’) (*’▽’)
・夏みかんクリームチーズ(大磯・金子さんのみずみずしい夏みかんで作ったソースにクリームチーズを合わせました♪)※今週から
・金柑蜜煮&ビターチョコ(南足柄・杉本さんの金柑をきび砂糖と蜂蜜で蜜煮にして、京都Dari Kさんのカカオ78%ビターチョコチップと合わせました♪)
・和紅茶みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんのみかん!果肉も果汁も皮も使った濃厚みかんペーストと秦野・高梨茶園さんの和紅茶を合わせたミカンティー♪)※今週でおしまい
・柚子カカオ(ヴァローナのカカオを混ぜた生地に大磯・長岡さんの柚子で作った柚子ジャムをたっぷりと)※今週でおしまい
・OIKOSコーヒーバナナ(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんのエチオピア豆とバナナの組み合わせ。)※久々登場!
・クイーンアーモンド(アーモンドの女王と呼ばれる「マルコナ・アーモンド」の粉をたっぷり使用したしっとり食感!)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。