明けましたねー!! 1月9日~1月11日 直売所メニュー♪ ※12日(日)臨時営業10時~17時
どどどーっと駆け抜けていった2019年ラスト1週間。
風邪っぴきの姉と、腰痛の妹。( ;∀;)( ;∀;)
体調は万全でなくとも、お客さまからたっくさんパワーをいただいている日々だと、
2019年最終日の最後のおひとりまで、そう感じながら終えることができました。
うまくいかないことや、思うように進まないことはいっぱいあるけれど、
なんだかんだと、ほそぼそと続けていられるのは、
おかげさまさまだと、ご縁のあったみなさまに感謝です。
日常は慌ただしく、あまり立ち止まって考えることができていないけれど、
あの小さな窓口にお立ち寄りいただいているお客さま、
ピンチやパニックに声や手をかけてくれる友人たち、
そして、しっかり食べて生きていくぞーと強い思いで見守ってくれている両親、
心から受け止めて、感謝して・・・
三日月のように、力入れすぎず寝っ転がりながらあり続けたいなぁ~なんて思う新年です。
12月30日には脱力しきった姉妹でしたが、
一年間お世話になった工房の大掃除を終えて
友人たちの世界でひとつだけの力作に感動して、コレで今年も締まるね!(´▽`*)(´▽`*)
そして、伊豆に帰省する道中、絶品鯖寿司と日本酒、おつまみいっぱい仕入れて、
なぜか3段にしちゃった鏡餅!なんちゃって橙は、黄色いプチトマト!
食いしん坊万歳なかんじの鏡餅を眺めながらのお正月はなんとも愉快♪(笑)
実家で少しのんびりして、帰ってきてまず高麗神社にお参り。
夕暮れ時に、明かりの灯された提灯、ぼんやり見える半月、友人にばったり遭遇♪
なんだかとってもイイ幕開けです( *´艸`)( *´艸`)
今週の直売所は、通常とおり9日(木)~11日(土)と、
12日(日)大磯左義長の日は、10時~17時まで臨時営業いたします。
※12日(日)は、パウンドケーキをお買い上げのお客さまに、三日月特製甘酒をふるまっちゃいます♪
年末年始の美味しいたのしい小ネタの交換しませんか?
左義長にいきませんか?
お待ちしていまーす!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*‘∀‘)(*‘∀‘)
・和紅茶みかん(大磯・ひじかたかんきつえんさんのみかん!果肉も果汁も皮も使った濃厚みかんペーストと秦野・高梨茶園さんの和紅茶を合わせたミカンティー♪)
・柚子しょうが(大磯・長岡さんの柚子で作った柚子ジャムに、生姜をたっぷりすっていれた冬味♪)※風邪っぴきさんにぴったり!
・栗ほうじ茶(三日月特製つぶつぶ残した栗餡と秦野・高梨茶園さんの深煎くきほうじ茶の組合せ)
・プルーンチョコ(山形・佐藤果樹園さんの瑞々しいプルーンのソースと京都Dari Kさんのカカオ78%ビターチョコチップの組み合わせ)
・ホッとラムレーズン(伊豆の国市・木内さんの葉ショウガをペーストにして、たっぷりのラム酒に漬かったレーズン入り)
・OIKOS大人コーヒー(大磯・珈琲豆屋OIKOSさんの月ブレンドにほんのりラム酒をプラス!)
・三日月プレーン(三日月の基本の味。国産薄力粉・全粒粉、無塩バター、きび砂糖使用)
【お知らせ】
※『2019-2020 ☽冬のギフト』受付終了しました♪
※12月12日(日)は大磯左義長の日。10時~17時まで臨時営業します。
パウンドケーキをお買い上げのお客さまに、三日月特製甘酒をサービスします!
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)でお買い求めいただけます。
※過去のブログ(2012年9月~2017年8月中旬)はコチラでご覧いただけます→
http://mikazuki.biz/blog/
※三日月のfacebook →
https://www.facebook.com/mikazukipoundcake/
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから
召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と
表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
また、カットではなく、1本でのご購入をご希望のお客さまは、
事前にご予約ください(4日前まで)。
メール・お電話・直売所窓口にて承っております。