新年最初の営業に向けて、久しぶりのブログ更新。
昨年12月はほぼ雨が降っていないのではないか・・・
毎年恒例シモヤケになって膨れた足指先がキノコみたいになることもなく・・・(笑)
暖冬&カラッカラの乾燥の年の瀬。
花粉も早々に飛び、巷ではいろんなウィルスが流行っていて、
流行りにのって、喉も鼻もやられてしまいましたが、
どうにかこうにか、2024年12月29日最終営業日を終えられました。
まさにギリギリセーフ(妹・ちょいアウトm(__)m)でした。
12月30日の大掃除(小掃除)は、延期!
「ごめんね、工房。今年もありがとう!」と呟いてから、年明け3日におこないました。
(※正月三が日に来てくれた友人たちの助っ人に感謝♡)
というわけで、今は、ピカッとなって初営業を迎えられます☆
ありがとうございます!
1年前からどう変わったのかなと思うけれど・・・
天災からの復興までの道のりは厳しく、
戦争が続いていることが常に見える世界、平和とは程遠い。
日本の財力はどうなっているのか?豊かさとは?!
もう謎だらけです(´Д`) (´Д`)
ありとあらゆる方面で厳しいけれど、それでも日常は流れていて、
せめて、身近な人の笑顔とともに、
ささやかな楽しみを、全力で味わって生きていたい♡
小さな感動やシアワセが積もって、自分たちの豊かさを見つけたい🍀
と、新年に想う事は…いろいろあるけれど、
クリスマスあたりから、だましだましやり過ごしたことにより、
12月31日から一気に宴会モード!食べつくすぞー!飲み倒すぞー! (笑)
母娘水入らずで、ダラダラと宴会(*´▽`*)(*´▽`*)
大磯に戻ってからは、録画して溜まったドラマを観ながら姉妹で家のみ。
友人たちとの持ち寄り新年会。
姉妹の非力な胃腸・肝臓は、いろいろ取り戻そうとめっちゃガンバってました。w
大晦日が新月だったので、大磯の自宅からの三日月がキレイに見えました♪
快晴続きのおかげで、空を見上げることが多い年末年始。
空から、上から、見守られながら、新しい年が始まっています。
この先の事をいろいろ考えながら、まずは一歩ずつ。。。
同じくウィルスに侵されてしまったお客様も多いのではないでしょうか?!
ゆるりと体調を整えながら、無理なくスタートをきってください。
年明け1週目、ちょっと明るくきれいになった直売所では、
喉にやさしい『柚子しょうがのパウンドケーキ』が登場します(*’▽’)(*’▽’)
毎日のおやつ、新年会のプチ土産など、
傍に「三日月」を置いていただけますと嬉しいです。
お電話やネットショップからどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
☎ 0463-68-0166
HP:https://poundcake.stores.jp/
【お車でお越しのお客さまへお願い】
小さな窓口販売の当店は駐車場のご用意がございません。近隣のコインパーキングに駐車されるなどして、ぜひ大磯散策をお楽しみください! 万一、お車でお越しいただいた場合には、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないように少し誘導させていただく場合がございます。 お手間をおかけしてしまい申し訳ございませんが、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
※2022年4月1日から紙袋を有料化させていただきます。詳細はこちらへ
※いわしやさんのお茶販売について
2022年に「大磯市」が開催されるようになってから、☽直売所ではお休みしていたいわしやさんのお茶販売。
2月から再開します!定番と季節のお茶の中から3~5種ご用意します。
パウンドケーキとの詰め合わせも承りますので、お気軽にご相談ください。
※三日月パウンドケーキは、三日月直売所のほか、大磯・地場屋ほっこり&桜cafe、小田原厚木道路・大磯SA(上り)、中井町・宮川酒店さん、二宮・ヤマガラ雑貨店さんでお買い求めいただけます。
※三日月パウンドケーキの賞味期限は常温で10日~2週間程です。
※三日月パウンドケーキは、焼いて2~3日熟成させてから召し上がっていただいております。
そのため、曜日によっては品切れのものや、「明日から食べ頃」と表記している場合がございます。ご了承くださいませ。
※パウンドケーキをカットではなく、1本でご購入をご希望のお客さまは、事前にご予約ください(4日前まで)。 メール・お電話・直売所窓口にて承っております。
詳しくはコチラでご覧いただけます→ まるごと1本のご注文